プレスリリース

プレスリリース

独立行政法人海洋研究開発機構が開発した「地震・津波観測監視システム」の観測情報の活用に関する協定締結

2013年10月10日
中部電力株式会社

記事をシェアする

当社は、本日、独立行政法人海洋研究開発機構(以下 JAMSTEC、本部 神奈川県横須賀市、理事長 平 朝彦)および三重県尾鷲市(市長 岩田 昭人)との間で、「地震・津波観測監視システム(注)」(以下 DONET)の観測情報の活用に関する協定を締結しましたので、お知らせします。

今回の協定は、JAMSTECが開発したDONETのデータを、尾鷲市と当社が受けとり、それぞれが地震・津波防災対策に活用する取組や研究を行うことについて定めたものです。当社は、JAMSTECとの間でDONETの活用に関する協定を締結する初めての企業となります。

当社は、現在、津波の早期検知を目的に「津波監視システム」の研究開発に取り組んでいます。「津波監視システム」とは、国土交通省港湾局のGPS波浪計データと、研究開発中であるレーダーや高感度カメラによる津波監視技術を組み合わせたものです。

今後は、紀伊半島の沖合約125km先周辺の東南海地震の想定震源域に設置された20か所の観測点の地震動や海面高さなどのDONETデータを、JAMSTECからリアルタイムで受信します。これにより、早期に、広範囲の観測情報を入手・分析することができ、「津波監視システム」の精度向上が図られると考えています。

当社は、今年度中にDONETデータの伝送システムの構築を行い、研究を開始する予定です。

当社は、今後も引き続き、津波監視に関する研究を進め、発電所における初動体制や復旧体制の構築などに役立ててまいります。

【協定の概要】

協定者

独立行政法人海洋研究開発機構、三重県尾鷲市、
中部電力株式会社

締結日

2013(平成25)年10月10日

目的

地震・津波に対する公共の安全確保に資することを目的として実施するものとし、相互に必要な協力を行う。

取り組み内容

DONETデータを伝達するための「情報伝達システム」の構築・運用を行う。

実施体制

独立行政法人海洋研究開発機構、三重県尾鷲市及び中部電力株式会社からなる「DONET活用連絡会」を設置する。

(注)「地震・津波観測監視システム(DONET ドゥネット)」

JAMSTECが、東南海地震および南海地震を対象としたリアルタイム観測システムの構築と、地震発生メカニズムの解明等を目的に開発した、海底ケーブルネットワーク型の観測システム。

尾鷲市古江町の陸上局から、紀伊半島の沖合約125km先まで、総延長約250kmに亘る基幹ケーブルをループ状に敷設し、途中5箇所の拡張用分岐装置に、それぞれ4つの観測点が接続されている。

各観測点は、地震計や津波を検知する水圧計等で構成された観測装置ユニットで、水深約1,900mから4,300mの深海底に設置されている。

観測装置には海底ケーブルを介して陸上から電力が供給され、観測装置からは海底の地震動、水圧変動等のデータがケーブル内の光ファイバーを通じてリアルタイムで陸上局へ送られている。

これにより従来の観測システムではなし得なかった深海底における多点同時かつリアルタイムの観測が可能となった。

観測装置からのリアルタイムデータは、陸上局から専用回線を通じてJAMSTEC横浜研究所や防災科学技術研究所、気象庁に配信されている。

別紙

以上

ページトップへ