回転するスピードは、回転するものが中心に集まれば集まるほど、速くなるんだよ。フィギュアスケートの選手(せんしゅ)は回転[スピンというよ]をしている最中(さいちゅう)に、手や足をのばしたり引っこめたりして、スピンのスピードを変(か)えているんだよ。
次のイラストの中で、どれがスピードスケート用、フィギュアスケート用、アイスホッケー用のくつか、わかるかな?
スケートぐつクイズの答え 1フィギュアスケート 2スピードスケート 3アイスホッケー
スケートは大昔から生活に結(むす)びつき、少しずつ研究(けんきゅう)されてスポーツへと発展(はってん)したんだね。冬はスケートの季節(きせつ)だよ。みんなもチャレンジしてみよう!
「しらべよう! 知っているようで知らない冬季オリンピック(3) 氷の競技・種目の技やみかた」大熊廣明 監修(株式会社ベースボール・マガジン社)、「子供の科学2014年2月号」柏木文吾 編集(株式会社誠文堂新光社)、三菱重工冷熱株式会社ホームページ