メニューを飛ばして本文へ移動します
中部電力
HOME
サイトマップ
English
よくあるご質問・お問い合わせ
個人のお客さま
法人のお客さま
エネルギー・環境・原子力
キッズ・展示館
IR・企業情報
HOME
>
キッズ・展示館
>
世界の偉人に挑戦!クイズ
>
ボルタに挑戦
世界の偉人に挑戦!クイズ
エジソンに挑戦
テスラに挑戦
フェルミに挑戦
ボルタに挑戦
ファラデーに挑戦
世界の偉人に挑戦!クイズ
ボルタに挑戦
正解だと思うラジオボタンを選択して、最後に「採点」ボタンを押してください。
1.ボルタの名前は?
A
アレッサンドロ・ボルタ
B
ジョン・トラ・ボルタ
C
ボレタ・ボルタ
2.1801年から1810年の間にナポレオンからもらったものは?
A
電気会社の社長の地位
B
金メダルと勲章と伯爵の称号
C
広大な土地と羊1000頭
3.ボルタは何年生まれ?
A
1745年
B
1723年
C
1739年
4.ボルタが生まれたのは?
A
フランスのパリ
B
イタリアのコモ
C
イギリスのリバプール
5.1769年ボルタが最初に書いた論文のタイトルは?
A
電気火の引力について
B
電気の光と太陽の光について
C
蒸気による電気の起こしかた
6.ボルタの幼少のころは?
A
読み書きが天才的にうまかった
B
記憶力がバツグンだった
C
耳が不自由だった
7.ボルタの青年期、実験はどこでやっていた?
A
おし入れの中でかくれるように
B
知人の車庫をかりて
C
自分の家に実験室をつくって
8.起電機をつくったボルタがこれを改良してつくったのは?
A
ラジオ(無線機)
B
コンデンサ(蓄電機)
C
真空管
9.ボルタの電堆(でんたい)とは
A
発電機
B
無線機
C
電池
10.ボルタの名をとってつけられた単位とは何を表す?
A
電圧
B
抵抗
C
電流
用語解説
アレッサンドロ・ボルタ(あれっさんどろ・ぼるた)
電圧(でんあつ)
電流(でんりゅう)
ボルタ(ぼるた)
新着イベント情報
2018年4月22日他
[キッズ向け] [川越電力館テラ46]
4月・ゴールデンウィーク・5月のイベント
2018年5月3日他
[キッズ向け] [へきなんたんトピア]
5月イベント「ゴールデンファミリーカーニバル」
2018年5月4日
[エネルギー・環境イベント] [へきなんたんトピア]
ヒーリングガーデン 5月イベント「押花とデコパージュせっけん作り」
イベント情報一覧へ
このページの先頭へ