イベント
セミナー・講演会愛知県中部電力
学生の皆さん!「環境エネルギー塾」に参加しませんか?
中部電力は、大学(院)生、高専生・短大生・専門学校生の皆さまを対象に、なごや環境大学共育講座「環境エネルギー塾」を開催します。
日常の生活に欠かせない電気。スイッチを入れれば明かりが点きますよね。でもこの状況、あたりまえではないのです。電気は環境・エネルギーと密接に関係しています。それらが抱えている問題や解決策について、私たちと一緒に考えてみませんか。
「環境エネルギー塾」は、座学や関連施設の見学、グループワークを通し、環境・エネルギーの現状や当社の取り組みについて理解を深めていただく講座です。ご応募お待ちしております!


イベント詳細内容
日時 | 1日目:2022年8月30日(火曜日)8時30分~18時 2日目:2022年9月6日(火曜日)8時30分~19時 3日目:2022年9月13日(火曜日)8時30分~18時 (注)全日程の受講をお願いいたします。 |
---|---|
内容 | 1日目:見学(でんきの科学館・川越火力発電所・メガソーラーかわごえ・電力資料館) 2日目:見学(御前崎風力発電所・浜岡原子力発電所)、座学 3日目:見学(奥矢作第一水力発電所)、座学、グループディスカッション (注)各施設へは専用バスにてご案内いたします。(国内旅行傷害保険付帯) |
集合場所 | 1日目:でんきの科学館(名古屋市中区栄二丁目2番5号) 2日目・3日目:中電本店ビル北側(名古屋市東区東新町1番地) |
参加費 | 無料
(注)昼食は事務局にて用意します。 |
募集対象 | 大学(院)生・高専生・短大生・専門学校生 |
募集定員 | 20名
(注)応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 |
応募方法 | 下記の応募フォームからご応募ください。 |
応募締切 | 2022年8月5日(金曜日)17時 |
結果通知 | 応募者多数の場合は抽選のうえ、当落に関わらず応募者全員に電子メール(Kankyoenergy.Juku@chuden.co.jp)にてご連絡します。(8月9日(火曜日)までに) 当選者には、詳細カリキュラムを送付します。 |
主催 | 中部電力株式会社 |
備考 | この講座は、なごや環境大学教育講座の一つです。なごや環境大学の概要はホームページにてご確認ください。 |
お問い合わせ先 | 中部電力株式会社 総務・広報・地域共生本部 エネルギー広報グループ 「環境エネルギー塾」事務局 担当:三島 受付時間 9時~12時、13時~17時(土曜・日曜・祝日除く) Email:Kankyoenergy.Juku@chuden.co.jp Tel:052-951-8211(注)メール、電話でのお申込みは、ご遠慮願います。 |
応募フォームはこちら