2025年3月1日

大阪・関西万博が始まる!大阪・関西万博が始まる!

4月13日から10月13日の184日間、大阪(おおさか)の夢洲(ゆめしま)で
大阪・関西(かんさい)万博(ばんぱく)が開かれるよ。
万博ってなんだろう?見どころはどんなところだろう?なんだかワクワクしてくるね!

大阪・関西万博の全体図

万博ってなに?万博ってなに?

「万国博覧会(ばんこくはくらんかい)」を短くした言葉だよ。便利(べんり)な発明品などを世界中から集めたイベントで、5年に一度開かれているんだ。今まで見たことがないものに出会える貴重(きちょう)な機会(きかい)だよ!

万国は「さまざまな国」という意味だよ。電話やテレビ、エレベーター、電気自動車などは過去の万博をきっかけに広がっていったよ。万国は「さまざまな国」という意味だよ。電話やテレビ、エレベーター、電気自動車などは過去の万博をきっかけに広がっていったよ。

「大阪・関西万博」について知ろう!「大阪・関西万博」について知ろう!

20年ぶりに日本で開催(かいさい)される万博(ばんぱく)だよ。テーマは「いのち輝(かがや)く未来(みらい)社会のデザイン」。未来社会のために、みんなでアイデアを出し合ったり、解決方法(かいけつほうほう)を考えたりしてほしいという思いがこめられているんだ。

たくさんの国と、地域、企業のパビリオン(展示館)などが並ぶよ!たくさんの国と、地域、企業のパビリオン(展示館)などが並ぶよ!
万博会場のシンボル!大屋根リング、1周約2kmあるよ。世界最大級の木造建築なんだ。未来の移動手段!?空飛ぶクルマ。世界最大級!火星の石。ドクドク動く!iPS心臓、直径約2〜3センチ。太陽の光で発電する!太陽光パネル、地球温暖化につながる二酸化炭素を出さない、環境に優しい発電方法だよ。目的地に連れて行ってくれる!AIスーツケース、行きたい場所を伝えてスタートボタンをおすと、スーツケースが自動で動くよ。目が見えない人のために、しゃべりながら目的地まで案内するんだ。万博会場のシンボル!大屋根リング、1周約2kmあるよ。世界最大級の木造建築なんだ。未来の移動手段!?空飛ぶクルマ。世界最大級!火星の石。ドクドク動く!iPS心臓、直径約2〜3センチ。太陽の光で発電する!太陽光パネル、地球温暖化につながる二酸化炭素を出さない、環境に優しい発電方法だよ。目的地に連れて行ってくれる!AIスーツケース、行きたい場所を伝えてスタートボタンをおすと、スーツケースが自動で動くよ。目が見えない人のために、しゃべりながら目的地まで案内するんだ。

楽しい体験ができる!「電力館」楽しい体験ができる!「電力館」

「電力館 可能性(かのうせい)のタマゴたち」はタマゴ型(がた)の建物(たてもの)が目印(めじるし)で、未来(みらい)のエネルギーの可能性を楽しく体験(たいけん)できるパビリオンだよ。さまざまな色に光ってふるえるタマゴといっしょに、約(やく)30のエネルギーに関(かん)するゲームや展示(てんじ)を楽しめるんだ。

光るタマゴを使って、いろいろな体験ができる!パビリオンの入口で好きなタマゴを選んで、首にかけて展示をまわるよ!ジャンプしたり、手をたたいたり、いろいろなゲームがあるよ!ねらいを定めて、はなれた所から、無線で電気を送ろう!「いのちのかがやき」を体感しよう!大空間の中で、たくさんの光や音に包まれながら、美しいショーを楽しめるよ。光るタマゴを使って、いろいろな体験ができる!パビリオンの入口で好きなタマゴを選んで、首にかけて展示をまわるよ!ジャンプしたり、手をたたいたり、いろいろなゲームがあるよ!ねらいを定めて、はなれた所から、無線で電気を送ろう!「いのちのかがやき」を体感しよう!大空間の中で、たくさんの光や音に包まれながら、美しいショーを楽しめるよ。
コラム:愛知県で行われた万博「愛・地球博」2005年に開催されたよ。現在、当時の会場は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)になっているんだ。万博で人気だった「大観覧車」や、「サツキとメイの家」が残っているよ。コラム:愛知県で行われた万博「愛・地球博」2005年に開催されたよ。現在、当時の会場は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)になっているんだ。万博で人気だった「大観覧車」や、「サツキとメイの家」が残っているよ。

大阪(おおさか)・関西万博(かんさいばんぱく)では、面白(おもしろ)い体験(たいけん)がいっぱいできそうだね!ぜひ、遊びに行ってみてね!

この特集の壁新聞がダウンロードできるよ!

壁新聞画像第780号 大阪・関西万博の壁新聞[PDF:7,666KB]

おもな参考文献

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト、大阪・関西万博パンフレット、万博学習読本 小学生版 別冊(短縮版) 2025年日本国際博覧会 ジュニア EXPO 2025

ページトップへ