2024年5月1日

大迫力!恐竜のすがた

昔々、地球に暮(く)らしていた恐竜(きょうりゅう)たち。
これまでに800種(しゅ)以上(いじょう)の恐竜が発見されていて、
今も新しい恐竜が次々と見つかっているよ。
いろいろな恐竜のすがたを見てみよう!

特集1 恐竜ってどんな生き物?特集1 恐竜ってどんな生き物?

恐竜(きょうりゅう)は今から約(やく)2億(おく)3000万年前に地球にあらわれた生き物だよ。トカゲやワニなどと同じ、は虫類(ちゅうるい)の仲間(なかま)で、全長30m以上(いじょう)ある巨大(きょだい)なものから40cmほどの小さなものまでさまざまな種類(しゅるい)がいたよ。

ステゴサウルス 推定全長:約9m 鳥盤類

背中(せなか)のトゲが特(とく)ちょうだよ。このトゲで体温を調節(ちょうせつ)していたといわれているよ。

トリケラトプス 推定全長:約9m 鳥盤類

3本のツノと大きなえりかざりが特(とく)ちょうだよ。えりかざりは頭の骨(ほね)の一部が変化(へんか)したものなんだ。

プテラノドン 推定全長:約6m 翼竜類

実は恐竜(きょうりゅう)ではないよ。「翼竜類(よくりゅうるい)」といって、現在(げんざい)の鳥類(ちょうるい)とも別(べつ)の生き物なんだ。

アルゼンチノサウルス 推定全長:約36m 竜盤類

史上最大(しじょうさいだい)の恐竜(きょうりゅう)で、1日の食事量(りょう)は約(やく)1トンだったと考えられているよ。

ティラノサウルス 推定全長:約12.5m 竜盤類

最強(さいきょう)の肉食恐竜(きょうりゅう)といわれているよ。かむ力が強く、大きな恐竜の骨(ほね)でもくだいて食べることができたんだ。

ティラノサウルスイラスト
恐竜の系統図
コラム 今も恐竜が生きている!?

鳥は、ティラノサウルスなどと同じ「竜盤類(りゅうばんるい)」の一部だと考えられているんだ。「竜盤類」は、「獣脚類(じゅうきゃくるい)」と「竜脚形類(りゅうきゃくけいるい)」に分かれていて、「獣脚類」が鳥に進化したよ。

今も進化した恐竜が世界中で生きているんだね。
コラム 恐竜の名前のひみつ

恐竜(きょうりゅう)の名前には、「ドン」や「サウルス」などの言葉が使われていることがあるよ。それは、体の特(とく)ちょうを昔のギリシャ語で表しているからなんだ。ほかにも、化石の発見場所などにちなんで名づけられることもあるよ。

恐竜の名前のひみつイラスト

特集2 恐竜はどうしていなくなったの?

約(やく)6600万年前、一部の恐竜(きょうりゅう)をふくむ多くの生き物が絶滅(ぜつめつ)してしまったよ。その理由にはいろいろな説(せつ)があるけれど、宇宙(うちゅう)からふってきた直径(ちょっけい)10kmほどの小わく星(いん石)が地球にぶつかったためだとする説が有力だよ。

小わく星がぶつかったことで、地球では大きな津波や森林火災が発生したんだ。まいあがった細かなちりによって太陽の光が地上に届かなくなり、植物が枯れて草食動物の食べ物がなくなったよ。草食動物が減り、草食動物を食べていた肉食動物も減ったことで一部の恐竜以外が絶滅したんだね。

特集3 恐竜のすがたはなぜ分かるの?

恐竜(きょうりゅう)の歯や骨(ほね)の「化石」が、生きていた証(あかし)として土の中に残(のこ)っているよ。それをほり出して調べ、恐竜が生きていた当時のすがたを復元(ふくげん)していくんだよ。化石から体の色までは分からないから、今生きている生き物を参考(さんこう)にして、色を想像(そうぞう)しているんだ。

骨に残された筋肉や血管のあとなどから、どのように筋肉や内臓がついていたかを考えていくんだって。

いろいろな特(とく)ちょうを持った恐竜(きょうりゅう)がいておもしろいよね。何を食べていたのか、どんな暮(く)らしをしていたのかなど、恐竜のことをもっと調べてみよう!

この特集の壁新聞がダウンロードできるよ!

壁新聞画像第775号 恐竜の壁新聞[PDF:7,732KB]

おもな参考文献

「ニュートン科学の学校シリーズ 恐竜の学校」小林快次 監修(株式会社ニュートンプレス)、「これならわかる!クイズ式たのしい恐竜学」福井県立恐竜博物館 編集(株式会社 今人舎)、「みんなが知りたい!化石のすべて 太古の生き物たちの進化と絶滅のナゾを解く」化石のすべて編集室 著(株式会社 メイツユニバーサルコンテンツ)、「恐竜の生態図鑑」小畠郁生 監修(株式会社Gakken)、「どうしてわかるきょうりゅうのすがた」工藤晃司 著(大日本図書株式会社)

ページトップへ