地域コミュニケーション活動

緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を実施しました(弥富市さくら児童館さま)

2022年06月20日

6月20日(月曜日)、本店総務・広報・地域共生本部環境グループは緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を弥富市さくら児童館さまで実施させていただきました。

当日は、十数名の小学校低学年のお子さんを対象にして「緑のカーテンをみんなで作ろう」ということで、緑のカーテンと作り方についてのレクチャーと種まきと工作の3部制で実施しました。

まず「どうして緑のカーテンを作るのか?」を解決するため、当社の「ちゅうでん壁新聞」を使いながら緑のカーテンがもたらす効果を伝え、一緒に考えました。

次に「きれいな緑のカーテン」を作るため、「アサガオとニガウリの植物の特性」と「上手に育てるための方法とコツ」をお伝えし、実際にみんなで外に出て、アサガオとニガウリの種をまき、水やりをしました。

種まきを絡めた企画となりましたので、当社グループの中電ウイングからアグリ(農業)を専門とする社員の方が、雑学を交えてレクチャーをしました。大人も知らない事が多く、子どもたちが興味深く熱心に聞き入る姿が印象的でした。

緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を実施しました(弥富市さくら児童館さま)の様子
緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を実施しました(弥富市さくら児童館さま)の様子


最後に部屋に戻り「アサガオの花」を工作しました。実際に咲くアサガオを想像しながら、紙で作ったアサガオに絵の具を吸い取らせて色付けしました。紙が乾いて工作の花を開くことを楽しみに、何個も何個も色付けする姿が見受けられました。

今回の活動は、緑のカーテンキャンペーンの展開に係る次世代向けの教育活動の募集に対して、児童館さまより応募をいただき実現しました。
児童館の先生から「お子さんにお伝えしたいこと」のご希望をお聞きし、その内容からカリキュラムを組み立てて実施しています。

次世代のお子さまに、環境保全の楽しさ、やりがいが伝わる事を願っています。

緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を実施しました(弥富市さくら児童館さま)の様子
緑のカーテンキャンペーンに係る環境教育を実施しました(弥富市さくら児童館さま)の様子

今回使用した「ちゅうでん壁新聞」はこちら

ページトップへ