地域コミュニケーション活動
渥美半島・赤羽根地区(赤羽根西海岸)の清掃ボランティア活動を実施しました
2022年11月26日

11月26日(土曜日)、田原市役所職員互助会が計画された清掃活動に参加する形で、渥美半島・赤羽根地区(赤羽根西海岸)の清掃ボランティア活動を実施しました。
太平洋に面する赤羽根海岸は、サーフィンの国際大会も開催される全国有数のサーフスポットとして有名です。隣接する「道の駅 あかばねロコステーション」は、地元の海産物・農産物を販売している他、サーフショップがあります。2階の展望デッキからは太平洋を一望でき、多くの観光客が訪れます。
当日は、田原市役所職員互助会の方々とそのご家族に加え、中部電力グループ会社の従業員とその家族14名が清掃活動に参加しました。
冒頭、田原市役所職員互助会の事務局から、ごみ収集・諸注意事項の説明を受けた後、清掃活動を開始しました。
雨が心配された空模様でしたが、1時間ほどの清掃活動で分別したペットボトルやプラスチック製品、空き缶などのゴミ袋(45リットル袋)を小型トラック1台分回収しました。
私たちは、今後とも海岸清掃を始め、地域の皆さまと一緒に環境保全活動に取り組んでまいります。


