地域コミュニケーション活動

「尾鷲市大曽根漁港岸壁の清掃活動」を実施しました

2024年06月03日

SDGsマーク

6月3日(月曜日)、尾鷲三田工事所は、昼休みを利用して、大曽根漁港岸壁一帯の清掃活動を実施しました。

この活動は、「海と渚のクリーンアップ活動」にあわせ、6月の環境月間行事の一環として、1991年より毎年実施しています。

今回は2023年7月より、桟橋撤去工事が始まり、大曽根漁港より工事関係者が行き来していることから、大曽根漁港岸壁周辺の清掃をおこなうこととしました。

当社および関係会社から26名が参加し、大曽根漁港岸壁周辺に捨てられたペットボトルや空き缶など、さまざまなゴミを拾い集め、清掃活動に汗を流しました。

今後も地域社会の一員として、地域の環境美化活動に積極的に取り組んでまいります。

尾鷲市大曽根漁港岸壁の清掃活動写真1
尾鷲市大曽根漁港岸壁の清掃活動写真1
尾鷲市大曽根漁港岸壁の清掃活動写真
尾鷲市大曽根漁港岸壁の清掃活動写真2

ページトップへ