地域コミュニケーション活動

豊浜漁港 釣り桟橋 周辺の清掃活動をおこないました

2024年11月16日

12 つくる責任 つかう責任
14 海の豊かさを守ろう

11月16日(土曜日)、豊浜漁業協同組合さまのご協力を得て、「豊浜漁港 釣り桟橋」周辺の清掃活動をおこないました。

豊浜漁港は、愛知県知多半島南端の南知多町にあります。万葉の昔から「須佐の入り江」として有名で、古くから漁業が盛んな地域です。週末には「豊浜魚ひろば」や「釣り桟橋」が多くの家族連れでにぎわいます。中部電力(ホールディングス、パワーグリッド、ミライズ)、中部電力グループ会社の従業員とそのご家族に参加の呼びかけをおこない、当日は総勢15名が集まりました。

当社 総務・広報・地域共生本部 橋本部長から、今回の清掃活動に際して「豊浜漁業協同組合」さまへの謝意と、中部電力が2024年度「あいち生物多様性企業認証制度」において、海岸清掃活動をはじめとするさまざまな生物多様性保全の取り組みが評価され、「優良認証企業」として認証されたことを参加者の方々に報告した後、清掃活動をおこないました。

深まる秋の気配を感じながら、釣りを楽しまれている方や駐車場に出入りする車に十分配慮して、「豊浜漁業協同組合」さまとご一緒に、ペットボトルやプラスチック製品、空き缶など31袋(20リットル袋)を回収しました。

私たちは、今後も清掃活動をはじめ、地域の皆さまとご一緒に環境保全活動に取り組んでまいります。

清掃活動
清掃活動
清掃活動
清掃活動
清掃活動を終えて
清掃活動を終えて

ページトップへ