地域コミュニケーション活動
常滑市・鬼崎海岸の清掃活動をおこないました
2025年06月21日


6月21日(土曜日)、鬼崎漁業協同組合さまのご協力を得て、愛知県常滑市の鬼崎海岸で、ブラザー工業株式会社さまとご一緒に清掃活動をおこないました。
鬼崎海岸は、中部国際空港の北側に位置しています。自然の恵みを受けた漁場で、特に、品質が高い「海苔」が有名です。愛知県内でもトップクラスの海苔生産地として知られています。
当日は、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ、中部電力グループ会社、ブラザー工業株式会社さまの従業員とそのご家族を合わせて総勢43名が集まりました。
当社 環境・立地部 岡田部長、ブラザー工業 気候変動対応戦略部 太田部長さまからご挨拶をいただいた後、清掃活動をおこないました。
岡田部長からは、今回の清掃活動に際し、準備でお世話になった「鬼崎漁業協同組合」さまへの謝意と、この清掃活動を通じて海という自然と触れ合うことは、私たちができる「生物多様性保全」のひとつであり、「海洋環境の保全」を再認識する機会にして欲しい旨のお話がありました。
梅雨の晴れ間のもと、「鬼崎漁業協同組合」さまとご一緒に1時間ほどの清掃活動で、ペットボトルやプラスチック製品、空き缶などを52袋(45リットル袋)回収しました。
私たちは、今後も清掃活動をはじめ、地域の皆さまとご一緒に環境保全活動に取り組んでまいります。


