地域コミュニケーション活動
アカウミガメ産卵調査を実施しました
2025年07月19日


7月19日(土曜日)、当社はアカウミガメ産卵調査を、NPO法人サンクチュアリエヌピーオーとの協働で開催しました。
当日は、浜松市の中田島砂丘に当社グループの有志社員とその家族46名が集まりました。
暗いうちからアカウミガメの足跡を探したNPOスタッフが産卵場所のあたりをつけて深く穴を掘ると、卵が見つかりました。
参加者たちはアカウミガメの生態や保護の必要性について説明を受け、小さな子どもから順番に丁寧に卵を取り出しました。
やわらかく表面がしっとり濡れたピンポン玉サイズの卵を手にして思い思いに観察した後、日陰に並べて数を数えました。
今回保護した139個の卵は、海岸の保護柵の中に埋めて孵化を待ちます。

