地域コミュニケーション活動

2025年度ちゅうでんフォレスター・フォローアップ講習を開催しました

2025年09月07日

15 陸の豊かさも守ろう

9月7日(日曜日)、ちゅうでんフォレスター・フォローアップ講習を長野県駒ヶ根市で開催しました。

ちゅうでんフォレスター・フォローアップ講習は、基礎技術・指導者育成力の向上を目的に、森林ボランティア活動に参加する「ちゅうでんフォレスター認定者」に対しておこなわれる実技演習で、毎年8月に募集し、9月におこなっています。

今年は10名が参加して、講師から基礎技術の振り返り、伐倒指導のポイントと安全管理について指導がおこなわれました。

参加者の感想

  • 色々と忘れてしまっていることがありましたが、丁寧に指導いただき大変参考になりました。
  • チェンソーの持ち方・構え方にクセがつき、基本通りになっていなかったので、指導いただきありがたかった。

久しぶりの参加者もおり、皆さん一様に基礎技術のふりかえりの重要性を実感されたようです。

イベントの様子1
イベントの様子2

ページトップへ