地域コミュニケーション活動
日間賀島「サンセットビーチ」の清掃活動をおこないました
2025年10月18日


10月18日(土曜日)、日間賀島漁業協同組合さまのご協力を得て、日間賀島「サンセットビーチ」の清掃活動をおこないました。
日間賀島は、名古屋から一番近い島とも言われ、知多半島先端の師崎から高速船で10分程度のところにあります。漁業と観光の島で、全域が三河湾国定公園に指定されています。中部電力・中部電力パワーグリッド・中部電力ミライズ、中部電力グループ会社の従業員とそのご家族に参加の呼びかけをおこない、当日は18名が集まり、当社の産学連携先のひとつである名城大学の学生5名も参加され、総勢23名で清掃活動を実施しました。
当社 環境・立地部 岡田部長から、今回の清掃活動に際しての「日間賀島漁業協同組合」さまへの謝意と、漁業に観光に「海の恵み」を活用する日間賀島の美化に少しでも貢献できる機会であること、参加者の方々にとって、この清掃活動が「海洋環境の保全」を再認識する機会となって欲しいこと、安全に十分注意して清掃活動をおこなっていただきたいとの挨拶がありました。
多くの観光客が訪れるサンセットビーチ周辺を、「日間賀島漁業協同組合」さまとご一緒に、ペットボトルやプラスチック製品、空き缶など軽トラック1台分を回収しました。
私たちは、今後も清掃活動をはじめ、地域の皆さまとご一緒に環境保全活動に取り組んでまいります。