定例記者会見
定例記者会見
2025年11月度 定例記者会見 林社長挨拶
2025年11月27日
中部電力株式会社
- まず、先ほど公表しました「執行役員等の担当職務の変更」につきまして、お客さま、関係者の皆さまにご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます。
- 当社は、新たな執行体制のもと、浜岡原子力発電所の早期再稼働に向け、内部統制システム・ガバナンスを適切に機能させ、皆さまから信頼される原子力事業の運営に努めてまいります。
- さて、本日、私からは、
- 中部電力ミライズの特別高圧・高圧の標準メニューの見直し
- この冬の電力需給
について、お話しします。
中部電力ミライズの特別高圧・高圧の標準メニューの見直し
- 中部電力ミライズは、2023年4月に、LNGの世界的な需給ひっ迫などの収束が見通せず、燃料価格の高止まりが継続するなどの事業環境を踏まえ、お客さまに安定して電気をお届けするため、特別高圧・高圧の標準メニューの見直しをおこないました。
- 具体的には、電力量料金単価の値上げとともに、燃料費調整制度において、燃料価格に加え卸電力市場価格の変動も反映させる仕組みの導入をお願いさせていただきました。
- その後、2023年6月より、電気料金の負担軽減策を継続的に実施しており、2025年度は1年を通じてこの施策を実施中であります。
- このたび、2026年4月より、中部エリアの特別高圧・高圧の標準メニューについて、「燃料費調整制度の変更」および「電力量料金単価の見直し」をさせていただきます。
- まず、「燃料費調整制度の変更」について説明します。
- 中部電力ミライズは、卸電力市場環境整備の進展などにより、電源調達の選択肢が拡大しており、これまでも調達先の多様化を進めてまいりました。
- それに伴い、今後の電源調達構造の変化も踏まえ、火力発電に必要な燃料の価格変動に応じて調整する燃料価格反映部分と、卸電力市場価格の変動に応じて調整する卸電力市場価格反映部分の算定諸元を見直すこととしました。
- 具体的には、2026年度以降に新たに調達する電源に伴い、米国の天然ガス価格の指標であるヘンリーハブ価格などを反映する仕組みなどを導入します。
- さらに、燃料価格および卸電力市場価格の変動を、より適切に反映させるため、これらの価格の算定期間について、これまで3ヶ月平均で算定していたところを、1ヶ月平均に見直すこととします。
- 次に、電力量料金単価の見直しについてご説明します。
- 先程ご説明しました、燃料費調整制度の変更に伴い、お客さまのご負担が変わらないよう、電力量料金単価についても見直すこととしました。
- 具体的には、「見直し前の電力量料金単価に、見直し前の2025年12月適用分の燃料費調整単価を加えたものから、負担軽減策として1kWh当たり1円00銭を値引きしたもの」と、「見直し後の電力量料金単価に、見直し後の2025年12月適用分の燃料費調整単価を加えたもの」が、同じ水準となるように、電力量料金単価を設定いたします。
- 現在適用させていただいております負担軽減策につきましては、今年度で終了させていただきますが、2025年12月適用分の燃料費調整単価の算定諸元を前提とした場合、この値引き分がなくなっても、今回の見直しにより、お客さまのご負担は変わりません。
- これらの見直しの内容などについては、今後、お客さまに丁寧にご説明してまいります。
- 中部電力ミライズは、今後もお客さまへ安定して電気をお届けするとともに、より一層の経営効率化とお客さまのニーズに応じた魅力的なサービスの開発・提供に努めてまいります。
資料
この冬の電力需給
- 次に、この冬の電力需給についてお話しします。
- 10月31日に開催された次世代電力・ガス事業基盤構築小委員会において、この冬の電力需給見通しが示されました。
- 中部エリアにおける今冬は、至近10ヶ年で最も厳しい気象条件で予備率が最も低い1月においても4.8%と、安定供給に最低限必要とされる予備率3%を確保し、安定して電気をお届けできる見通しであります。
- 当社グループは、万が一の設備トラブルにより供給力を減少させることがないよう、発電所、送変電設備や周波数変換所などの運転・保守を確実に実施することで、中部エリアの安定供給に万全を期してまいります。
- また、中部電力ミライズでは、ご家庭のお客さま向けにデマンドレスポンスサービス「NACHARGE(ネイチャージ)」を展開しております。
- このサービスは、電力需給が厳しくなる時間帯には節電し、発電量に余剰が発生する時間帯には掃除や洗濯などの家事をまとめておこなうなど、お客さまに電気の使用時間を変更していただくことで、ご協力いただいた量に応じてポイントを進呈するものであります。
- 来月1日からは、お客さまの効率的な電気のご使用につながるキャンペーンも開始いたします。
- お客さまにおかれましては、こうしたサービスをご活用いただくことで、引き続き、無理のない範囲で効率的なエネルギーのご使用をお願いいたします。
- なお、中部電力ミライズのWebサイトでは、家電ごとの節電方法などをご案内しているため、参考にしていただきますようお願いいたします。
- 私からは以上です。
以上