原子力発電Web動画中部電力
#90【浜岡原子力発電所の今/REAL!】役割を終えた発電所設備は解体した後どうなるのか?
動画の内容
役割を終えた発電所設備は解体した後どうなるのか?
運転を終えた2号機で進む解体作業
1、2号機で発生する解体撤去物は約45万トン
それらは細かく切断して分類する
解体撤去物全体物量の約78%は放射性廃棄物でない一般廃棄物として処分または再利用
さらに約17%は国の確認を得た上で放射性廃棄物として取り扱う必要のないもの(クリアランス物)として再利用
残りの約4%は低レベル放射性廃棄物として管理
解体後の設備のほとんどは、一般廃棄物として処分、または再利用される。