井川展示館

施設のご紹介

井川展示館

見て、ふれて、楽しんで学ぶ展示館

私たちのくらしや産業を支えている水力発電のしくみやダムの役割、大自然と電気の関係を楽しくご紹介します!
1階では、井川周辺の美しい自然や大井川開発のあゆみなどをパネルや映像でご紹介。日本初の中空重力式ダムである井川ダムを有する井川水力発電所の建設記録などもご覧いただけます。2階は、明るく広々とした180度の展望サロンになっており、ダムを眺めながら弁当を広げたり、くつろぐのに最適なスペースです。

館内簡易MAP

水力発電のしくみ

大井川水系の発電所・ダム

水力発電の特徴やしくみについて、モニターとパネルでご紹介します。

水力発電のしくみの写真

井川地区紹介コーナー

井川地区の観光名所・特産品などをご紹介しています。日本一の急勾配の鉄道についてパネルや実物大模型でご覧いただけます。

井川地区紹介コーナーの写真

大井川水系の旅

大井川流域の風景や人々の暮らしを4つのポイントに絞ってご紹介します。

大井川水系の旅の写真

井川ダムメモリアル

大井川開発のあゆみ

明治時代から始まった大井川水系の電源開発の模様が、記録写真で展開されています。また、井川ダム建設の当時の模様をモニターで再現します。

井川ダムメモリアルの写真

顔出しパネル

井川の自然をバックに、記念撮影はいかがでしょうか。

顔出しパネルの写真

電気ライブラリー(電気のベストミックス、電気の旅、電気の歴史)

水力・火力・原子力発電のしくみや発電所から家庭までの電気の道のりを知ることができます。 また、電気や電化製品の歴史を学ぶことができます。

電気ライブラリーの写真

水力発電機の模型

水車、発電機の精巧な模型。ボタンを押して実際に動かしてみましょう!

ダムのいろいろ

ダムの種類や井川ダムの特徴などについて、ご紹介します。

ダムのいろいろの写真

井川ダム模型

井川ダムの内部がどのようになっているかがわかる模型。 「中空ってなに?」の疑問にお答えします!

展望サロン

明るく広々とした展望サロンでは、春は新緑、秋は紅葉など、井川の豊かな大自然が目の前に広がります。水面が美しく輝く井川湖やダムなどを見渡しながら、ゆっくりとおくつろぎください。

展望サロンの写真

ダムカードについて

井川ダムカード

井川ダムに来ていただいた方で、ご希望の方にはお一人様1枚、ダムカードをお配りします。ご希望の方は井川展示館にてお配りしますので、管理人にお申し付けください。

井川水力発電所

大井川は、静岡県・長野県・山梨県にまたがる標高3,000m級の南アルプスに源を発し、駿河湾まで流れる全長約168kmの大河です。
井川水力発電所は、上流から数えて7番目に位置し、発電を始めて約60年経ちます。井川水力発電所では、約93mの高さから水を流す「ダム式」という方法で、最大62,000kWの電気を起こしています。

井川水力発電所の写真
位置 静岡県静岡市葵区井川2290-2
お問い合わせ Tel:0547-59-3120(静岡水力センター業務課)
最大認可出力合計 62,000kW
営業運転開始 昭和32年9月

水力発電のしくみ

水力発電とは、川の水を利用して電気を起こすことです。地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素を出さないクリーンなエネルギーです。

電気が起きるしくみ

ダムでせき止めた川の水を高い所から流し、その水の勢いにより水車を回します。この水車の回転により電気が生まれます。水の量、水を落とす高さにより起きる電気の量が違います。

水力発電のしくみ(断面図)

水力発電は水の落差のつくりかたによって、大きく次の2つにわけられます。

高い所から低い所へ水を流す方法を紹介します。ダム式、水路式の2つを紹介しますが、他にもいろいろな方法があります。

ダム式のイラスト
ダム式

川をせきとめて水を溜め、そこから水を低い所へ流します。

水路式のイラスト
水路式

川をせきとめて水を高さのある場所まで流し、その場所から水を低い所へ流します。

ページトップへ