プレスリリース
サントスとの脱炭素分野における包括的協力に関する覚書の締結について
2024年10月18日
中部電力株式会社
当社は、Santos Ltd(以下「サントス」)と、脱炭素分野において包括的に協力していくことに合意し、本日、覚書(以下「本覚書」)を締結しました。
本覚書は、両社がそれぞれ取り組んできた脱炭素事業を組み合わせ、それぞれの地域ならびに世界全体でのCO2排出量削減への歩みを進めるものです。今後、両社は本覚書に基づき、次の取り組みを進めてまいります。
1.名古屋港から豪州ムーンバCCSプロジェクトへのCCSバリューチェーン構築に向けた検討
サントスは、豪州中部のクーパー盆地において、枯渇ガス田をCO2貯留地に転用する大規模なCCS事業としてムーンバCCSプロジェクトの建設を進めています。
また、当社は、名古屋港周辺の脱炭素化に向け、CCUS事業を推進しています。
両社は、国際的なCCSバリューチェーン構築を目指し、名古屋港からムーンバCCSプロジェクトへのCO2輸送の方法やコストに関する調査等を行います。
2.クーパー盆地における再生可能エネルギー利用および脱炭素プロジェクトに関する検討
クーパー盆地は、世界有数の再生可能エネルギー資源を有しており、両社は、サントスがクーパー盆地で開発を進める脱炭素プロジェクトへのエネルギー供給に向けて、地熱等の再生可能エネルギーのさらなる利用に関する検討を行います。
当社は、引き続き、多様な事業パートナーと協力しながら、脱炭素社会の実現に向け、取り組みを進めてまいります。
<参考1>ムーンバCCSプロジェクトの位置および写真
(提供:サントス)
<参考2>サントスの概要
社名 |
Santos Ltd |
---|---|
代表者 |
Kevin Gallagher |
設立 |
1954年3月 |
本社所在地 |
豪州 サウスオーストラリア州 アデレード市 |
事業内容 |
豪州、パプアニューギニア等における石油や天然ガスの探査・開発・生産・販売等 |
<参考3>中部電力の概要
社名 |
中部電力株式会社 |
---|---|
代表者 |
林 欣吾 |
設立 |
1951年5月 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
事業内容 |
再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業等 |
以上