プレスリリース

プレスリリース

名古屋市との連携・協力に関する包括協定の締結について

2024年11月19日
中部電力株式会社

記事をシェアする

当社は、本日、名古屋市(市長職務代理者副市長:中田 英雄)と、市民生活の幅広い分野での連携・協力による活動を推進し、市民サービスの一層の向上や地域の活性化等に取り組むことにより、相互の持続的な発展を図ることを目的として、包括協定(以下「本協定」という)を締結しました。

当社は、本協定に基づき、名古屋市と連携・協力のうえ、当社グループが提供するサービスや次世代教育等の社会貢献活動を通じて、名古屋市が「名古屋市総合計画」に示す5つの都市像の実現に貢献するとともに、地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。

【本協定に基づく主な取組事項】

1 人権が尊重され、誰もがいきいきと暮らし、活躍できる都市に関すること

    • 老人クラブ活性化に向けた協力
    • 特別支援学校・特別支援学級等の自立と社会参加に向けた協力

2 安心して子育てができ、子どもや若者が豊かに育つ都市に関すること

  • 市内小中学生向けキャリア教育プログラム・環境学習プログラムの提供
    • でんきの科学館等を活用した次世代教育への協力
    • トワイライトスクール等での学習講座の提供

3 人が支え合い、災害に強く安心・安全に暮らせる都市に関すること

    • 災害情報メール配信サービス「きずなネット防災情報」の提供
    • 災害時における停電の早期復旧に向けた協力
    • 各種防災訓練への参加及び講習・訓練の実施

4 快適な都市環境と自然が調和した都市に関すること

    • 再生可能エネルギーの効率的な利用と環境配慮行動の促進に向けた協力
    • なごや環境大学における「環境エネルギー塾」の開講
    • 水道使用量の自動検針及びデータ利活用に関する実証実験の実施
    • 電力データを活用した見守りサービスによる住環境整備への協力

5 魅力と活力にあふれ、世界から人や企業をひきつける、開かれた都市に関すること

  • 名古屋のまちづくり・都市の魅力向上への協力
    • 港・水辺の魅力向上への協力
  • :協定に基づく柱事業

以上

ページトップへ