プレスリリース
				プレスリリース
地震発生による影響について(3月12日4時30分時点)
2011年03月12日
中部電力株式会社
3月12日3時59分頃発生した地震の影響について、以下のとおりお知らせします。
なお、停電の早期復旧をはじめ地震発生に伴う諸対応を速やかに実施するため、本日3時59分、本店に非常災害対策本部を設置いたしました。
1 地震の概要
| (1)発生日時 | 3月12日3時59分頃 | 
|---|---|
| (2)震源地 | 新潟県中越地方 | 
| (3)地震規模 | マグニチュード 6.6(推定) | 
| (4)主な各地の震度 | 震度6強  長野県栄村 | 
2 現在の停電戸数
戸数:調査中
停電地域:調査中
3 設備被害
| (1)浜岡原子力発電所 | 被害無し | 
|---|---|
| (2)火力発電設備 | 被害状況等は詳細調査中 | 
| (3)水力発電設備 | 被害状況等は詳細調査中 | 
| (4)送電設備 | 被害状況等は詳細調査中 | 
| (5)変電設備 | 被害状況等は詳細調査中 | 
| (6)その他設備 | 被害状況等は詳細調査中 | 
4 非常災害対策本部の設置状況
本店 : 3月12日 3時59分
長野支店 : 3月12日 4時35分
お願い
震災地域の皆さまにおかれましては、感電事故および漏電火災などの二次災害防止のため、次の点にご注意をお願いいたします。
- 感電事故未然防止のため、切れた電線には、近づいたり、触れたりしないようお願いいたします。
- 漏電による火災防止のため、屋外に避難されるときは、分電盤のブレーカーを「切」にしてから、外出してください。
- 水に濡れた屋内配線・電気器具、本体やコードに損傷のある電気器具は危険なので使用しないでください。
- ガスの臭いがするときは電気の使用は避け、ガス会社へご連絡ください。
- 外出から戻られた際には、ガスの臭いはしないか、屋内配線・電気器具に異常はないかなど、家屋の状況を確認した上でブレーカーを「入」にしていただき、電気がつかない場合は再度ブレーカーを「切」にした後、中部電力までご連絡をお願いいたします。
以上
 電気のご契約
電気のご契約 電気料金メニュー
電気料金メニュー 
                             
                             ガスのご契約
ガスのご契約 ガス料金プラン
ガス料金プラン トラブルサポート
トラブルサポート ガスに関する
ガスに関する 引越し手続き
引越し手続き お問い合わせ
お問い合わせ 
			 
								