プレスリリース

プレスリリース

浜岡原子力発電所の外部電源の信頼性確保に係る開閉所等の地震対策について(経済産業省原子力安全・保安院からの指示に対する報告)

2011年07月07日
中部電力株式会社

記事をシェアする

当社は、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による揺れで東京電力(株)福島第一原子力発電所内の開閉所における遮断器等が損傷したことを踏まえて出された経済産業省原子力安全・保安院からの指示(注1)に基づき、浜岡原子力発電所の外部電源の信頼性確保に係る開閉所等の地震対策についてとりまとめ、本日、原子力安全・保安院へ報告書を提出しましたので、お知らせします。

1 原子力安全・保安院の指示の内容

(1)平成23年東北地方太平洋沖地震により東京電力(株)福島第一原子力発電所において観測された地震観測記録の分析結果を踏まえ、一般電気事業者等の原子力発電所等において開閉所等の電気設備が機能不全となる倒壊、損傷等が発生する可能性についての影響評価。

なお、この評価にあたっては、基準とする開閉所等に係る地表面における地震力を各発電所等において設定し、電気設備に生ずる応力を解析により求め、当該電気設備の構造強度との比較により評価を行うこと。

(2)上記(1)において機能不全となる倒壊、損傷等が発生する可能性があると評価された場合、当該設備に対する地震対策の策定。

2 報告の内容

(1)評価対象設備

今回の福島第一原子力発電所1号機および2号機における遮断器等が損傷に至ったメカニズム等の細部について明らかでない点はあるものの、遮断器等の損傷を踏まえ、浜岡原子力発電所における同様の開閉所設備について影響評価を行うこととしました。

また、原子力発電所においては、開閉所設備で受電した後に電圧を変換する変圧器があり、これについても大型機器であることから、地震による強い加振力を想定した場合の影響評価を行うこととしました。

(2)影響評価手法

日本電気協会規格であるJEAG5003-2010「変電所等における電気設備の耐震設計指針」による評価を実施し、機器の設計上の裕度(各部位の発生応力とその部位の許容応力の比率)を確認することとしました。

(3)評価結果

浜岡原子力発電所における開閉所設備および変圧器設備は、それぞれ一定以上の裕度を有していることから、機能不全となる倒壊、損傷等が発生する可能性は低いと評価しました。

(4)今後の対応

福島第一原子力発電所の1号機および2号機における遮断器等の損傷については、その応答スペクトルと損傷メカニズム等、不明な点があることから、東京電力(株)においてその詳細評価が行われるとされています。

今後、その評価結果が明らかになった段階で、新たな知見を反映する必要性の有無を含めた検討を新たに行い、その検討結果を原子力安全・保安院へ報告します。

(注1)経済産業省原子力安全・保安院の指示:2011年6月7日に経済産業省原子力安全・保安院により発出された「原子力発電所等の外部電源の信頼性確保に係る開閉所等の地震対策について(指示)」(平成23・06・07原院第1号)

別紙

以上

ページトップへ