プレスリリース
阿多岐水力発電所および丹生川水力発電所の開発計画について
2012年11月27日
中部電力株式会社
当社は、岐阜県が所有する阿多岐(あたぎ)ダムと丹生川(にゅうかわ)ダムの直下に、ダムの落差と放流水を利用した維持流量水力発電所を建設することといたしましたので、お知らせいたします。
当社は、2011年10月に岐阜県から、県が所有するダムにおける発電所建設の可能性についてご提案をいただき、検討を進めてきました。その結果、阿多岐ダムに2015年度の運転開始を目指し、発電出力190kWの阿多岐水力発電所を、丹生川ダムに2016年度の運転開始を目指し、発電出力350kWの丹生川水力発電所を建設することといたしました。
今後、当社は、岐阜県をはじめ地元の皆さまや関係各所にご理解とご協力をいただきながら、開発を進めてまいります。
また、阿多岐ダム、丹生川ダムと同様に岐阜県から打診を受けた、建設中の内ヶ谷ダム(岐阜県郡上市大和町、2025年度ダム供用開始予定)における維持流量水力発電所の開発計画についても、引き続き検討を進めてまいります。
当社は今後も、再生可能エネルギーの中でも安定した発電電力量を期待できる一般水力や維持流量発電の継続的な開発に努めてまいります。また、既設水力発電所の設備改修による出力および発電電力量の向上についても計画的に進めてまいります。
【各発電所の計画概要】
発電所名 |
阿多岐水力発電所 |
丹生川水力発電所 |
---|---|---|
所在地 |
岐阜県郡上市白鳥町 |
岐阜県高山市丹生川町 |
ダム名 |
阿多岐ダム |
丹生川ダム |
ダム所有者 |
岐阜県 |
岐阜県および高山市 |
発電出力 |
190kW |
350kW |
想定年間発電量 |
130万kWh (一般家庭 約360世帯分の |
210万kWh (一般家庭 約580世帯分の |
CO2削減量 |
年間700トン程度 |
年間1,100トン程度 |
着工予定 |
2014(平成26)年度 |
2015(平成27)年度 |
運転開始予定 |
2015(平成27)年度 |
2016(平成28)年度 |
別紙
以上