プレスリリース
				プレスリリース
清内路(せいないじ)水力発電所の建設計画について
2016年03月07日
中部電力株式会社
当社は、天竜川水系黒川(くろかわ)および小黒川(こぐろかわ)の流水を利用した清内路水力発電所を建設することといたしましたので、お知らせいたします。
清内路水力発電所は、発電出力5,600kWの流れ込み式水力発電所で、2018年度に工事に着手し、2022年度に運転を開始する予定です。
当社による流れ込み式の新規水力発電所の開発は、1996年に運転開始した平谷水力発電所(出力8,100kW)以来、20年ぶりとなります。
今後、当社は地元自治体や地域の皆さまにご理解とご協力をいただきながら、開発を進めてまいります。
当社は、エネルギー自給率の向上と温室効果ガスの削減に貢献するため、再生可能エネルギーの開発を積極的に進めています。なかでも水力発電は、安定した発電電力量を期待できることから、当社は引き続き、一般水力や維持流量発電所の開発に努めてまいります。
また、既設水力発電所の設備改修による出力および発電電力量の向上についても計画的に進めてまいります。
【計画概要】
| 発電所名 | 清内路水力発電所 | 
|---|---|
| 所在地 | 長野県下伊那郡阿智村および飯田市 | 
| 水系・河川名 | 天竜川水系・黒川および小黒川 | 
| 発電出力 | 5,600kW | 
| 最大使用水量 | 2.50m3/s | 
| 有効落差 | 約272m | 
| 想定年間発電量 | 約2,700万kWh  | 
| CO2削減量 | 年間13,000トン程度 | 
| 工事着手予定 | 2018(平成30)年度 | 
| 運転開始予定 | 2022(平成34)年度 | 
別紙
以上
 電気のご契約
電気のご契約 電気料金メニュー
電気料金メニュー 
                             
                             ガスのご契約
ガスのご契約 ガス料金プラン
ガス料金プラン トラブルサポート
トラブルサポート ガスに関する
ガスに関する 引越し手続き
引越し手続き お問い合わせ
お問い合わせ 
			 
								