ラグビー部中部電力
2021年ジャパンラグビートップウエストAリーグ 第1戦 試合結果
VS 島津製作所Breakers戦 マッチレポート
2021 ジャパンラグビートップウエストAリーグ 第1戦
10月30日(土曜日)島津製作所グランド
中部電力ラグビー部 | 島津製作所Breakers | |
---|---|---|
前半 | 19 | 16 |
後半 | 26 | 7 |
合計 | 45 | 23 |
出場メンバー
ポジション | 選手 |
---|---|
1 | 近藤 芽吹 |
2 | 奥田 啓太 |
3 | 鈴木 天良 |
4 | 三枝 優介 |
5 | 長田 拓真 |
6 | 長船 馨雅 |
7 | 鬼頭 悠太 |
8 | 高田 将侑 |
9 | 兵頭 水軍 |
10 | 犬飼 涼二 |
11 | 高木 智司 |
12 | 市川 敬太 |
13 | 勝浦 秋 |
14 | 紀伊 皓太 |
15 | 川久保 龍太郎 |
16 | 六車 高寧 |
17 | 辻 龍哉 |
18 | 本間 優 |
19 | 近藤 貴敬 |
20 | 古井 孝和 |
21 | 畠中 優凪 |
22 | 小椋 統平 |
23 | 鬼木 秀一 |
選手交替・入替
時間 | 交代入替前 | 交代入替後 |
---|---|---|
後半0分 | 3 鈴木 天良 | 18 本間 優 |
後半12分 | 6 長船 馨雅 | 19 近藤 貴敬 |
後半12分 | 8 高田 将侑 | 20 古井 孝和 |
後半15分 | 9 兵頭 水軍 | 21 畠中 優凪 |
後半22分 | 11 高木 智司 | 22 小椋 統平 |
後半27分 | 2 奥田 啓太 | 16 六車 高寧 |
後半27分 | 15 川久保 龍太郎 | 23 鬼木 秀一 |
後半29分 | 1 近藤 芽吹 | 17 辻 龍哉 |
快晴の中、2021年ジャパンラグビートップウエストAリーグが島津製作所グランドにおいて開幕しました。
チームにとっては2年振りの公式戦となります。
無事にこの日を迎えられたのもラグビー協会、会社を始め多くの方々のご支援とご協力のお陰であり、チーム一同感謝しかありません

試合は序盤、島津製作所Breakers(以下、島津)の勢いに押されてしまいます。
前半4分、自陣ゴール前で反則を犯し、島津にPGを決められ先制され、その後も反則でリズムに乗れない中、前半11分にはトライを奪われリードを広げられます。
しかし、本来のリズムを取り戻し始めた前半16分、ラインアウトからモールを押し込み、最後はHO奥田が今シーズンチーム初トライ!

続く前半25分にも、昨年度大学日本一に輝いた新人CTB市川が見事なステップで相手を抜き去りトライ!逆転に成功します。


これでリズムに乗るかと思ったものの、またもや反則で島津にPGを決められリードを広げることができません。
前半35分にベテランFB川久保がトライを奪いますが、前半終了間際にまたまた反則から島津にPGを決められ、前半スコア19対16となり、前半を終えました。

ハーフタイムに前半の改善点についてリーダーを中心にミーティングをおこない、チームとしての意思統一をして後半に挑みます。
すると、後半開始早々の3分FB川久保がこの日2本目のトライ!
続く、後半11分にはキャプテンFL鬼頭がトライ!

その後、島津にトライを返されてしまいますが、後半16分にWTB紀伊、25分にはFL鬼頭がこの日2本目となるトライを奪い、ノーサイド。
最終スコアを45対23とし、開幕戦を勝利で終えることができました。




今シーズンからの新たな取り組みとして、チームスタッフがマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)をFW・BKから各1名選出し、賞揚します。
杉本HCから開幕戦のMOMの発表があり、FW・BKとも攻守にわたり活躍したLO長田、CTB市川が選ばれました!

2年振りの試合で硬さもあり、満足のいく内容ではありませんでしたが、今試合の反省を次戦に活かせるよう頑張りますので、引き続きご声援よろしくお願いいたします。

次戦の予定
日程 | 時間 | 対戦相手 | 場所 | 観客 |
---|---|---|---|---|
11月14日(日曜日) | 14時15分 | ユニチカフェニックス | 一宮市光明寺公園球技場 | 有 |
以上