スポーツ

ボート部中部電力

愛知県大村知事・岐阜県江崎知事に全日本ローイング選手権の結果を報告!

記事をシェアする

中部電力ボート部は、7月17日(木曜日)に愛知県の大村知事を訪問し、第103回全日本ローイング選手権大会(5月22日~25日:東京都江東区海の森水上競技場)における「男子舵手付きフォアの優勝」を同じく愛知県に本拠を置く他チームとともにご報告いたしました。
大村知事からは、祝福のお言葉とともに、2026年9月に開催される「第20回アジア競技大会(愛知・名古屋)」に当部より代表選手が選出されることへの期待を寄せていただきました。
日頃から応援・ご支援いただいている皆さま、そして愛知県の皆さまに、良いご報告ができたことを大変嬉しく思います。

大村知事との記念撮影
大村知事との記念撮影
(左から笠原C・永冶選手・森選手・大下選手・大村知事・安藤選手・𠮷田選手・山崎監督・川浦HC)
表敬訪問の様子1
表敬訪問の様子
表敬訪問の様子2
表敬訪問の様子

続いて、7月29日(火曜日)には、岐阜県出身選手が岐阜県の江崎知事を訪問し、同じく全日本ローイング選手権大会における「男子舵手付きフォアの優勝」に加えて「女子ペアでの準優勝」をご報告いたしました。
江崎知事からは、祝福のお言葉をいただくとともに、10月開催予定の「第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)」に向けて、「昨年以上の更なる活躍と結果を期待する」との激励も頂戴し、シーズン後半の目標である国民スポーツ大会において、郷土の誇りを胸に全力で挑むことを誓いました。

江崎知事との記念撮影
江崎知事との記念撮影
(後列左から山崎監督・𠮷田選手・岐阜県ボート協会若宮会長)
(前列左から永冶選手・森選手・江崎知事・日比野選手・林部長)
表敬訪問の様子3
表敬訪問の様子
表敬訪問の様子4
表敬訪問の様子

中部電力ボート部は、これからも皆さまに明るい話題をお届けし、「愛され・必要とされるチーム」を目指してまいります。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

中部電力のボート部とは

スポーツ別一覧

ページトップへ