ラグビー部中部電力
vs JR西日本レイラーズ戦マッチレポート
2022 ジャパンラグビートップウエストAリーグ 第7戦
11月19日(土曜日)JR西日本神戸総合グランド
| 試合 | 中部電力 | JR西日本レイラーズ | 
|---|---|---|
| 前半 | 33 | 7 | 
| 後半 | 21 | 17 | 
| 合計 | 54 | 24 | 
出場メンバー
| ポジション | 選手 | 
|---|---|
| 1 | 近藤 芽吹 | 
| 2 | 奥田 啓太 | 
| 3 | 鈴木 天良 | 
| 4 | 三枝 優介 | 
| 5 | 長田 拓真 | 
| 6 | 古井 孝和 | 
| 7 | 鬼頭 悠太 | 
| 8 | 長船 馨雅 | 
| 9 | 松山 将輝 | 
| 10 | 犬飼 涼二 | 
| 11 | 鶴田 桂樹 | 
| 12 | 井上 正規 | 
| 13 | 谷川 司 | 
| 14 | 杉浦 拓馬 | 
| 15 | 鬼木 秀一 | 
| 16 | 石田 翔吾 | 
| 17 | 辻 龍哉 | 
| 18 | 本間 優 | 
| 19 | 菰田 好輝 | 
| 20 | 高田 将侑 | 
| 21 | 兵頭 水軍 | 
| 22 | 棚橋 優大 | 
| 23 | 川久保 龍太郎 | 
選手交替・入替
| 時間 | 交代入替前 | 交代入替後 | 
|---|---|---|
| 後半6分 | 9 松山 将輝 | 21 兵頭 水軍 | 
| 後半11分 | 1 近藤 芽吹 | 17 辻 龍哉 | 
| 後半11分 | 4 三枝 優介 | 20 高田 将侑 | 
| 後半18分 | 2 奥田 啓太 | 16 石田 翔吾 | 
| 後半18分 | 3 鈴木 天良 | 18 本間 優 | 
| 後半18分 | 12 井上 正規 | 22 棚橋 優大 | 
| 後半25分 | 7 鬼頭 悠太 | 19 菰田 好輝 | 
| 後半25分 | 15 鬼木 秀一 | 23 川久保 龍太郎 | 
秋の穏やかな空の下、2022年トップウェストAリーグ第7戦がJR西日本神戸総合グランドにおいてJR西日本レイラーズ(以下、JR西)を相手におこなわれました。
開幕7連勝を目指して、試合前から気合い十分の中部電力。



試合は、キックオフ直後から中部電力ペースで進みます。
前半6分、JR西のキックをSH松山がチャージしトライ!
幸先よく先制します。
その後、中部電力は攻撃の手を緩めることなく、前半16分LO長田、前半20分FL古井、前半25分CTB井上と3連続トライを奪います。
その後JR西にトライを奪われますが、前半終了間際の38分に連続攻撃から最後はCTB谷川が左隅にトライ、ゴールも決まり、33対7で前半を終えます。




後半も前半同様勢いに乗りたい中部電力。
すると、後半5分、ラインアウトからモールを押し込みHO奥田がトライ。
このまま負けられないJR西が反撃に転じ、後半8分、JR西にトライを奪われます。
次にスコアしたい中部電力は、後半24分、途中出場のHO石田が40mを走り切りトライ!
その後、JR西にトライを奪われるも、後半38分、中部電力も鮮やかな連続攻撃でWTB鶴田がライン側を走りきりトライ!
終了間際にJR西にトライを奪われますが、その後JR西の攻撃を体の張ったディフェンスで防ぎそのままノーサイド。
最終スコアは、54対24で勝利!
見事開幕7連勝を飾ることができました。





チームスタッフが選ぶマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)は、攻守に体を張ったプレーで大活躍だったLO長田が選ばれました!

この試合は、攻守に渡り良いリズムの時もありましたが、自らのミスで思うような試合展開ができない時間帯もあり課題が残る内容でした。
次戦は今シーズンのリーグ戦最終戦となります。
チーム一丸となって頑張りますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。

次戦の予定
| 日程 | キックオフ | 対戦相手 | 場所 | 観客 | 
|---|---|---|---|---|
| 11月26日(土曜日) | 14時 | 大阪府警 | JR西日本神戸総合グランド | 可 | 
 電気のご契約
電気のご契約 電気料金メニュー
電気料金メニュー 
                             
                             ガスのご契約
ガスのご契約 ガス料金プラン
ガス料金プラン トラブルサポート
トラブルサポート ガスに関する
ガスに関する 引越し手続き
引越し手続き お問い合わせ
お問い合わせ 
			 
 