DE&Iの推進
チャレンジド(障がい者)の雇用促進
中部電力3社では、特例子会社の中電ウイング株式会社を含め、約360人(2025年6月現在)のチャレンジドがさまざまな分野で活躍しています。
中電ウイング株式会社は、文書集配・事務補助・制服管理・来訪者受付対応などのオフィスサポート業務や、引込線解体業務(注)・電力メーターメンテナンスといった電力事業に直結する業務、その他花壇の維持管理・清掃・呈茶など多岐に渡る業務を実施しています。
2020年には本店ビル内「ウイングカフェ」の運営事業を、2022年にはいちご事業を開始し、チャレンジドの活躍領域を拡大しています。さらに、2025年には三重県と長野県にも事業場を新設し、受託業務を開始するなど中部5県で活躍の場を広げています。
(注)家屋などの建物の解体で撤去された引込線を部品ごとに解体し、分類する作業




