プレスリリース
一般送配電事業等および小売電気事業等の会社分割に係る吸収分割契約の締結について
2019年04月26日
中部電力株式会社
当社は、本日、一般送配電事業等および小売電気事業等の会社分割について、中部電力送配電事業分割準備株式会社(以下「送配電準備会社」)および中部電力小売電気事業分割準備株式会社(以下「小売準備会社」)との間で、それぞれ吸収分割契約を締結いたしましたので、お知らせいたします(会社分割の方向性は、2018年11月27日お知らせ済)。
なお、今回の会社分割に際しては、所管官庁の許認可等の取得が必要となります。また、一般送配電事業等の会社分割については、2019年6月26日に開催予定の当社定時株主総会決議による承認が必要となります。
1 会社分割の目的
電気事業法において、送配電部門の一層の中立性確保のため、2020年4月までに発電・小売事業と送配電事業を法的に分離することが求められております。また、小売電気事業等は多岐にわたる事業者との協業の加速等を通じて、自律的な事業拡大やサービス水準の向上を図ることを目指しております。
そのため、当社は、一般送配電事業等および小売電気事業等をそれぞれ会社分割することといたしました。
2 吸収分割契約の概要
(1)会社分割の方法
当社を分割会社とし、送配電準備会社および小売準備会社を承継会社とする吸収分割となります。
(2)会社分割に係る割当ての内容
会社分割に際し、送配電準備会社は普通株式1,890万株を、小売準備会社は普通株式80万株をそれぞれ発行し、その全部を当社に割当てます。
(3)会社分割により増減する資本金
当社の資本金に変動はありません。
(4)承継する権利義務
会社分割により、送配電準備会社は、当社が営む一般送配電事業、電気通信事業およびこれらに附帯関連する事業に関して有する権利義務を、小売準備会社は、当社が営む電気販売事業、ガス事業およびこれらに附帯関連する事業に関して有する権利義務を、それぞれ効力発生日に承継いたします。
また、当社の既存の公募社債に係る債務等については、各承継会社へ承継いたしませんが、公募社債権者等の権利を保護するための仕組みを講じることを予定しております。
(5)今後の日程
| 吸収分割契約締結 | 2019年4月26日 | 
|---|---|
| 株主総会にて吸収分割契約の承認 | 2019年6月26日(予定) | 
| 吸収分割の効力発生日 | 2020年4月1日(予定) | 
(注)一般送配電事業等の会社分割が対象
3 分割当事会社の概要(2020年4月1日現在(予定))
| 商号 | 中部電力株式会社 | 中部電力送配電事業分割準備株式会社 | 中部電力小売電気事業分割準備株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 | 
| 代表者の | 代表取締役社長 | 代表取締役社長 | 代表取締役社長 | 
| 事業内容 | グループ会社の経営管理、原子力・再生可能エネルギー事業 等 | 一般送配電事業、電気通信事業 等 | 電気販売事業、ガス事業 等 | 
| 資本金 | 430,777百万円 | 40,000百万円 | 4,000百万円 | 
| 決算期 | 3月31日 | 3月31日 | 3月31日 | 
参考資料
以上
 電気のご契約
電気のご契約 電気料金メニュー
電気料金メニュー 
                             
                             ガスのご契約
ガスのご契約 ガス料金プラン
ガス料金プラン トラブルサポート
トラブルサポート ガスに関する
ガスに関する 引越し手続き
引越し手続き お問い合わせ
お問い合わせ 
			 
								