公開情報
停止作業期間変更
2003年9月16日点検情報1号機
■1号機
シュラウドサポートリング下部の溶接線(H7b内側)付近に認められたひび割れは水中カメラによる目視点検の結果、全周にわたり点在していることがわかりました。(7月10日公表) その後、全周にわたり超音波探傷検査によるひび割れの深さ測定を実施してまいりました。ひび割れの評価にあたっては、その形状に応じた評価モデル(注1)を適用します。ひびの内部の形状を把握し評価モデル適用の妥当性を確認するため、放射状等の特徴のあるひび割れの超音波探傷検査および金属サンプルを採取しての調査を追加して行うこととしました。 これに伴い、定期点検期間の延長が必要となることから、次回定期点検で計画しておりました、高経年化に関する技術評価のための原子炉内点検(注2)を前倒しして、この定期点検期間中に実施することとしました。 このため、停止中に実施する点検作業の終了時期を本年11月末頃としていましたが、来年3月下旬に見直しました。
|
高経年化に関する技術評価について |
機械や装置は使用時間の経過とともに、ゆるやかに材料の性質が変化(経年変化)する可能性があり、これに適切に対応していくことが必要です。高経年化に関する技術評価とは、運転開始後30年を目途に、機器の現状を詳細に調査・検査し、今後の長期的な保全計画を立案することをいいます。 |
|
以上