株主通信「ちゅうでん」

ネットとつながる!エコキュートでeco readyキャンペーン

家庭で使うエネルギーのうち、約3割を給湯が占めていることをご存知ですか?
エコキュートは、大気の熱を利用してお湯を沸かすため、他熱源の給湯器と比較して、エネルギー効率に優れており、ランニング費用を大幅に削減することができます。

さらに、インターネットに接続可能なIoTエコキュート(注1)は、デマンドレスポンスに活用することで、太陽光発電などの再生可能エネルギー(以下「再エネ」)の出力制御の抑制など、再エネ電源の有効活用やさらなる導入拡大に資するものと期待されています。
IoTエコキュートをインターネットへ接続することで、天気予報や日射量予報に連動し太陽光発電量の増加が見込まれる時間帯における自動沸き上げ(注2)設定などの機能を使用でき、これらの機能を用いることで出力制御量の抑制が可能となります。

ガス給油機と比較すると約66%削減

中部電力パワーグリッド株式会社(以下「中部電力パワーグリッド」)は、2024年8月より、中部電力パワーグリッドエリア内(注3)でIoTエコキュートをインターネットに連携いただいた先着1,500名を対象に1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントする「ネットとつながる!エコキュートでeco readyキャンペーン」を実施しております。

中部電力パワーグリッドは、今後もこれらの取組みを通じ、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、再エネのさらなる導入拡大および再エネの最大限の活用が可能な電力ネットワークの構築に取り組んでまいります。

(注1)IoT(Internet of Things)技術を活用し、インターネット回線を介して外部と連携可能なエコキュート

(注2)エコキュートがタンクに貯めるお湯を自動的に沸かすこと

(注3)愛知県、岐阜県(一部を除く)、三重県(一部を除く)、静岡県(富士川以西)および長野県

  • キャンペーン参加には条件がございます。詳しくは「詳細はこちら」からご確認ください。

ページトップへ