出前教室
電気を届けるしごと(授業の流れ)
わたしたちのくらしに欠かせない電気について実験などを通して関心を深めます。
電気を家や学校に届けるために電力会社がどのような仕事をしているか学びます。
はじめに
身の回りで電気を使っているものは?
停電するとどうなる?
使用量の変化に合わせた発電実験
手回し発電機による実験

中部電力で働く人
電力会社の仕事
発電の種類としくみ

天候の変化に合わせた発電実験
太陽光と火力の発電量を天候の変化に合わせて調節する
まとめ
授業の確認