私は、浜岡原子力発電所で働いています。
「浜岡で働く 放射線」篇
テレビCMコーナー
テレビCM紹介
どこにでも、当たり前にある存在だと言うと驚かれます。
実は、放射線は、身近な存在。太陽光や大地などから受ける自然放射線や、医療の現場で使われる人工放射線など、日常生活の中で普段誰もが触れているものです。目には見えないため、「少しでもあると危ない」との誤解を招きやすい放射線。だからこそ、自分が携わっている仕事を通して正しい情報が発信され、少しでも理解が広がれば嬉しいなと思っています。
環境放射線を定期的に測定し、その変化を確認する仕事です。
私の仕事は、環境に含まれる放射性物質の調査。浜岡原子力発電所の半径10km圏内の海水、土、野菜などを定期的に採取し測定・分析をおこなっており、地元の農家の方々にサンプルを提供いただくなどのご協力を得ながら実施しております。福島第一の事故では農産物への影響に関心が高まりましたが、放射線を出す物質は農産物などの中にもともと含まれていて、この量に変化が無いことを確認しています。
「地球に太陽を」という研究に出会ったから今の私がいます。
「地球に太陽を」というコンセプトのもと、新たなエネルギーとして登場した核融合。大学時代、その研究に出会ったのがきっかけとなり、放射化学の分野に興味を持ちました。研究室の学生長としてチームをまとめ目標に向かって全体を引っ張っていく経験を通じ、社会人としての基礎も身に付けることができたと思っています。今は、専門分野を活かした仕事ができ、とても充実しています。
40年以上前から、そしてこれからもずっと
放射線を見つめ続けていきます。
環境放射線の測定は、私が入社するよりもずっと前、浜岡原子力発電所が稼動する前から40年以上変わらずおこなわれてきました。この地に発電所がある限り、とても大切で重要な仕事です。私も、この仕事の意義を受け継ぎ、正しい情報の発信につなげ、地元の皆さまとの信頼関係に応えられるよう、これからも放射線と向き合い、毎日、見つめ続けていきます。