水力発電所
平谷水力発電所
排砂ゲートを兼用したゴム堰
平谷水力発電所は、1996年(平成8年)に矢作川上流部に建設されたもので、平谷えん堤および合川えん堤から取水しています。
矢作川は土砂が多く流れ下る川であることから、排砂ゲートを兼用できるゴム堰を採用しています。
ゴム堰は、ゴム布引の袋体を空気または水で膨張させて水を堰止めるもので、洪水時には自動的に倒伏させて河川水を流下させるとともに、土砂の堆積を防止させることができます。
平谷えん堤

合川えん堤

運転開始 | 1996年4月 |
---|---|
出力 | 8,100kW |
最大使用水量 | 8.50m3/s |
有効落差 | 113.50m |
えん堤名 | ゲート高 | ゲート幅 |
---|---|---|
平谷えん堤 | 2.0m | 26.93m |
合川えん堤 | 1.6m | 17.28m |